久しぶりに茅ヶ崎の夕景
2020年 11月 02日
久しぶりに「こちら湘南撮影隊!」の活動です。
今年はコロナのせいで、茅ヶ崎での撮影は初めてかもしれません。
10月最後の日、雲ひとつない天気という事で、
撮影場所は茅ヶ崎を選択しました。
天気も良く、湿度も低かったせいか、
富士山はスカッと見えておりましたな。
カラスはおまけみたいなものです。はい。
この日は100-400mm F5-6.3 DG DN OSを持って行きましたので、
遠くの被写体は撮れないという事もなく、
夕日も圧縮効果で引き寄せられます。
サブでα7Rに28-200mmを装着して持参。
あまり出番はありませんでしたが、
100-400mmは、近くの物が撮りづらいので便利です。
7Rのセンサーは色の出方が独特っすな。
日が沈むスピードは速く、
被写体を探しているとあっという間。
夕日を見入るお姉さん。
伊豆半島に沈んだ夕日。
釣りの人もそろそろタイムアウトでしょう。
富士山を見ていた少年。
いや、青年だったかも(笑)

歩道橋の方に移動。
何度も撮ってる場所、シーンですが、
結論から言うと、
車が多い方が絵になるような気がします。

歩道橋からかなり歩いた場所から撮影。
焦点距離は300mm。
圧縮効果を狙うには、距離を取らないといけません。
歩道に三脚なので、
人や自転車が来たら畳んで端に寄ります。

最後に、ゆりやんが自分を撮ってくれたショット。
体重が15キロも落ちたので、
以前のように、後ろから見るとでかいなぁという印象ではないです(笑)
ゆりやんいわく、
「あっつをかっこよく撮る角度」というのがあるそうです(笑)
にほんブログ村